全国の放射能濃度一覧

- 1 名前:[―{}@{}@{}-] すだち(アラビア)[sage]:2008/12/16(火) 06:38:03.42 ID:QS0a85gT ?PLT(12010) ポイント特典
- sssp://img.2ch.net/ico/o_anime_basiin.gif
【依頼226】
「大麻汚染」報道と公的大麻情報(上)
大麻の危険性はどのような根拠と出典に基づいて書かれたものか。
取材してみると、これは麻薬防止センターが15年ほど前までアメリカのテキサス州にある某団体から輸入し、
国内の教育関係者向けに販売していた薬物標本レプリカの説明書の翻訳であることが分かった。
有名私立大学の学生が大麻栽培や所持で逮捕される事件が相次ぎ、マスコミ各社は横並びで「大麻汚染」と銘打って連日のように本名や顔写真を報じている。
学生が逮捕される度に大学の当局者たちが記者会見を開き、深々と頭を垂れてお詫びの弁を述べている。
だが、学生が大麻で逮捕されてニュースのトップ項目にまでなってしまう先進国は日本だけだろう。
英国のガーディアンは、大学生の大麻取締法違反事件よりも、日本のメディアの大麻事件報道そのものを記事にし、
『名門校の学生が、たまに大麻を楽しんだという暴露話をヘッドラインにすることはまずない-日本という国でない限り』と書いている。
http://www.news.janjan.jp/living/0812/0812103205/1.php
「大麻汚染」報道と公的大麻情報(下)
大麻が凶暴性を引き起こすという話は、麻薬取締当局など一部がそう思っているだけに過ぎない。
そのことが、元厚労省官僚で現麻薬防止センター専務理事、冨澤正夫氏の説明で明らかになった。
筆者の電話取材に対し、冨沢氏は「凶暴性を引き起こす」説の根拠を示すことができなかった。
http://www.news.janjan.jp/living/0812/0812103221/1.php
- 9 名前:かぶ(東京都)[sage]:2008/12/16(火) 06:41:19.94 ID:KD8IEalM
- 大麻厨必死だなww
-
- 14 名前:たけのこ(東京都)[]:2008/12/16(火) 06:44:02.97 ID:EkSYeaAX
- 駄目なものは駄目
- 15 名前:イサキ(東日本)[]:2008/12/16(火) 06:44:36.48 ID:6uoupHIZ
- Japの報道は異常だって事だろ。同意するよ。
-
- 18 名前:キウイ(長屋)[]:2008/12/16(火) 06:47:26.32 ID:/5wicmc7
- 禁止されてるんだから仕方がない
大麻ってタバコ以上に常習性ひどいだろ
-
- 20 名前:ニシン(長屋)[]:2008/12/16(火) 06:48:43.94 ID:jpd0vkwN
- >>18
タバコのが酷いのは常識
- 27 名前:ヒラマサ(関東)[sage]:2008/12/16(火) 06:51:29.57 ID:rcpBH2Ff
- ドラッグパーティーが当たり前みたいになってほしくないです
こうやって大麻くらい良いじゃんみたいに煽るのマジでやめて欲しい
-
- 31 名前:カレイ(アラバマ州)[]:2008/12/16(火) 06:53:15.05 ID:sKQjUR9+
- >>27
おまえを誘う友達なんていないんだし別によくね?
-
- 34 名前:つる菜(埼玉県)[sage]:2008/12/16(火) 06:53:58.43 ID:udidYHoB
- >>27
日本中で酒によるドラッグパーティーやってるじゃない
意識がなくなるとか嘔吐するとか
普通に考えたら異常だよ
-
- 36 名前:ライム(catv?)[]:2008/12/16(火) 06:54:29.12 ID:jKn/9xjH
- 最近大麻の種屋を栽培目的の幇助罪で取り締まる動きがあるけど、
それやるならパチンコ屋の三店方式も幇助でどんどん取り締まらないのはWスタンダードでおかしいよね?
-
- 43 名前:きんかん(静岡県)[]:2008/12/16(火) 06:56:27.61 ID:wnfN8/8q
- 大麻合法化に熱心なのは大麻を使ってる人なの?使ってないけど使いたい人なの?
-
- 48 名前:マイワシ(関東・甲信越)[sage]:2008/12/16(火) 06:57:13.40 ID:8beO/JNt
- >>43
中二
-
- 50 名前:ヒラマサ(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 06:57:28.59 ID:5ocb+IuP
- 日本のルールが気に入らないなら日本から出て行けばいいだけ。
日本はまったく規制してないぞ。外国に旅行すればいいだけ。
誰も日本から国外追放してしまえとか、国籍を変えろとか言ってない。
とても優しい国だろ。おわかりかな?
気にいらないなら大麻党とでも名のって政治家になれ。
できないなら黙れ。
おまえらの欲望などどうでもいい。
-
- 52 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 06:58:31.49 ID:kBxLCR6P
- >>50
こんなんだから憲法改正も出来ないんだわ。
大麻取締り法が1948年にアメリカに押し付けられた事さえ知らず、
アメリカに押し付けられた憲法をずーっと保守し続ける
-
- 54 名前:イサキ(東日本)[]:2008/12/16(火) 06:58:41.45 ID:6uoupHIZ
- >>50
キミさ、その理屈で言ったら、キミは自分が住んでいる大阪について不満を全く口に出来ない事になるよね。
「大阪って治安悪くてさ…」→「なら大阪から出て行けばええやろ」 のパターンで。
-
- 68 名前:わさび(関西地方)[]:2008/12/16(火) 07:02:23.31 ID:PulGW4I0
- 朝から元気すぎだろお前ら
-
- 73 名前:レタス(catv?)[]:2008/12/16(火) 07:02:48.60 ID:einEmhrX
- 学研ばかにすんなよ
- 74 名前:だいこん(千葉県)[]:2008/12/16(火) 07:03:05.79 ID:BKPBocz7
- 大麻厨って頭悪いよね
禁止されたままで一般人は何にも困らないのよ
大麻危険派を論破したって意味無いよ
解禁することで得られるメリット示さなきゃ意味ないでしょ
- 80 名前:たんぽぽ(沖縄県)[sage]:2008/12/16(火) 07:04:43.68 ID:IKWFADr3
- >>74
医療
産業
嗜好
こんなもん?
-
- 82 名前:桃(埼玉県)[]:2008/12/16(火) 07:05:29.72 ID:2oBBivga
- あれだろ
タバコのほうが中毒性高いけど大麻の方が値段高いから経済圧迫するとかそんなんじゃねえの?
-
- 93 名前:ライム(catv?)[]:2008/12/16(火) 07:07:36.70 ID:jKn/9xjH
- >>82
煙草のように商品化されたら別に高くない。
裏で儲けてる奴がいるから日本市場では海外に比べて高額なだけ。
- 106 名前:桃(埼玉県)[]:2008/12/16(火) 07:10:21.98 ID:2oBBivga
- >>93
てことはヤクザがルートとノウハウで異人に勝てないから商品化しないってわけか
-
- 116 名前:にんじん(北海道)[]:2008/12/16(火) 07:12:57.60 ID:owVhWAMl
- 日本はオランダみたいになって欲しくないわ
あの国観光地に普通に注射器転がってる
- 127 名前:ライム(catv?)[]:2008/12/16(火) 07:15:00.83 ID:jKn/9xjH
- >>116
売春は建前上は違法だけど、
ソープや風俗が堂々と営業してる日本はオランだと同じ売春合法国みたいなもんだろ。
あと朝鮮玉入れもきちんと取り締まれよ。
-
- 133 名前:カキ(コネチカット州)[]:2008/12/16(火) 07:15:51.46 ID:DaxROuJd
- >>116
見えないだけで結構注射器なんてどこにでも転がってるよ
- 134 名前:にんにく(関西)[]:2008/12/16(火) 07:16:10.01 ID:oUWgQSzR
- >>119おいおい、レゲエてかジャマイカンミュージック好きだけど大麻は否定だぞ。
119 名前: さくらんぼ(関西・北陸)[] 投稿日:2008/12/16(火) 07:13:11.80 ID:n8FexmvC
バックパッカーとかレゲエ好きは
旅や音楽が好きなんじゃなくて大麻が好きだからな
オタクになりきれない可哀相な奴等だよ
-
- 140 名前:ライム(catv?)[]:2008/12/16(火) 07:17:36.37 ID:jKn/9xjH
- >>134
大麻も吸わずに俺の音楽を聴くなってボブに怒られるぞ。
- 149 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 07:18:37.60 ID:kBxLCR6P
- >>134
ラスタファリズムはそもそも大麻を神の草として崇めてるだろ。
その他のケミカルは一切禁止されている。
- 150 名前:マダイ(埼玉県)[]:2008/12/16(火) 07:18:52.41 ID:UX8S4ZTc
- リラックスできて害も少ない
政府は利権と税収構造がっちり組んでさっさと合法かせぇよ
- 151 名前:梨(東京都)[]:2008/12/16(火) 07:19:20.92 ID:xm2vW9Q0
- 別に大麻ぐらいどうってことないだろっていう団塊あたりのおっさんと
覚醒剤と同一視してる女子学生との狭間にいるかんじだよな俺ら
- 165 名前:だいこん(千葉県)[sage]:2008/12/16(火) 07:21:41.42 ID:BKPBocz7
- 解禁派は否定派を潰しても意味が無いってことに気付くべきだろ
それとも気付いてて憂さ晴らしにやってるだけなのか?
- 173 名前:ワカメ(東京都)[sage]:2008/12/16(火) 07:22:52.61 ID:Yjf/b0XC
- 大麻厨って厨二病くさいんだよね
-
- 182 名前:ヒラメ(山陽)[sage]:2008/12/16(火) 07:24:06.25 ID:38C7XN7J
- タバコは禁煙区画が多くなり規制が酷くなってるし
飲酒運転の取り締まりも厳しくなった
なんでこんなご時世に大麻解禁したいの?
- 233 名前:キウイ(神奈川県)[]:2008/12/16(火) 07:32:16.82 ID:mnkOBHE3
- 騒げば騒ぐほど罰則化が早まりそうだな
国ぐるみでの医療大麻研究は、早急にしたほうがいいと思うがな
-
- 244 名前:ばれいしょ(愛知県)[]:2008/12/16(火) 07:33:55.53 ID:KBrWelPh
- ていうか大麻否定派は最初っからまともに議論する気なんて毛ほどもないんだから
ここでいくら肯定派が真面目に議論しようとしても「ジャンキー乙w」とか言われるだけなんだよね
結局国やマスコミの情報を鵜呑みにして大麻使用者を馬鹿にしたいだけ
-
- 246 名前:たけのこ(アラバマ州)[]:2008/12/16(火) 07:34:17.58 ID:sVZ+J712
- 「禁止されてるから仕方ない」とか「法律でそう決まってるから」とか言ってる思考停止の阿呆ども多いよな
法律は時代に合わせて変わっていくものだ
- 251 名前:ワカメ(神奈川県)[]:2008/12/16(火) 07:35:11.76 ID:IKPjMWHH
- >>246
じゃあ今の時代にあってる法に従えよ
- 266 名前:たんぽぽ(沖縄県)[sage]:2008/12/16(火) 07:36:36.33 ID:IKWFADr3
- >>251
国籍法改正案も時代に合ってるんですね><
-
- 294 名前:マダイ(埼玉県)[]:2008/12/16(火) 07:39:46.62 ID:UX8S4ZTc
- そもそも二次対戦前にキリストファンダメンタリストのゴリ押しで
強引に作られた大麻取締法にはそもそも合理的根拠がないのよ
カルト野郎が聖書に大麻が書いてないからとかそんな理由よ
で戦争負けてGHQ押し付けられた日本は法律律儀に守ってる
法が生まれた本国じゃ根拠が弱いってんで緩和措置とられて自販機で買える州だってあるのに
- 296 名前:ヒラマサ(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 07:39:55.86 ID:7co8Bpz0
- 酒は禁止しても密造が簡単すぎるから許可されてるだけだろ
- 300 名前:たけのこ(アラバマ州)[]:2008/12/16(火) 07:40:30.83 ID:sVZ+J712
- >>296
酒の密造は禁止されているが・・・
- 309 名前:ヒラマサ(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 07:41:34.47 ID:7co8Bpz0
- >>300
酒を法律で禁止しても密造酒が誰でも簡単につくれるから意味がないっていってるの
- 319 名前:たけのこ(アラバマ州)[]:2008/12/16(火) 07:42:15.56 ID:sVZ+J712
- >>309
大麻も誰でも簡単につくれるが・・・
- 322 名前:ヒラマサ(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 07:42:37.90 ID:7co8Bpz0
- >>319
そこなんだよな問題はw
- 325 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 07:43:14.38 ID:kBxLCR6P
- >>322
だな
- 327 名前:アーティチョーク(京都府)[]:2008/12/16(火) 07:43:23.42 ID:b9LWRAX1
- 否定派が大麻を禁止してるわけじゃねーじゃん。
文句言うならこんなとこで書かずに国に言えよ。
あと俺は解禁されても大麻はやりません。
なぜなら興味ないから。
解禁派のお前らがロシア文学読まないのと一緒。
で、ロシア文学が禁止されて、解禁しろとここで騒いだとして、協力してくれるか。
しないだろ。
興味のない人間にとっては大麻禁止なんてどうでもいいんだよ。
解禁していろんな問題が起こるのが嫌だから禁止にしてほしいだけ。
-
- 337 名前:たけのこ(アラバマ州)[]:2008/12/16(火) 07:46:03.50 ID:sVZ+J712
- >>327
一個人が個人で国に意見して何か変わるのか?
何の影響も出ないだろう
でもこういった場でレスすれば、世論に影響を与えるぞ
世論が変われば、法律にも影響を与えるぞ
個人でできる範囲でなら、国に手紙出したりするよりは、
ネットで意見書いてるほうが影響は大きいだろうな
-
- 363 名前:アーティチョーク(京都府)[]:2008/12/16(火) 07:50:45.98 ID:b9LWRAX1
- >>337
確かに。
俺は大麻なんてどうでもいいから解禁したければ好きにすれば派だったけど。
ネットの大麻厨見て、逆に意地でも解禁するなという気分になった。
お前らのやってることは確実に逆効果。
- 364 名前:バジル(東日本)[sage]:2008/12/16(火) 07:51:22.15 ID:CGJjePVM
- だれか、ダメセンの動画URLを貼ってー
-
- 365 名前:ヒラマサ(大阪府)[sage]:2008/12/16(火) 07:51:35.62 ID:5ocb+IuP
- http://www.nicovideo.jp/watch/nm5366956
http://jp.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
http://jp.youtube.com/watch?v=X0dPartEECg
-
- 377 名前:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ[]:2008/12/16(火) 07:53:10.46 ID:f/Fm1CFj
- こりゃ駄目だなw
- 大麻は天下り団体を作る為でした。
と言われても全く違和感無い。
- 402 名前:アーティチョーク(京都府)[]:2008/12/16(火) 07:57:11.14 ID:b9LWRAX1
- 一般人に大麻認めさせようとするなら、土下座してお願いするぐらいの勢いじゃないと無理だよ。
高圧的に「お前らはわかってない」なんて態度を取り続ける限り、一般人が態度を軟化させることはない。
- 404 名前:バジル(東日本)[sage]:2008/12/16(火) 07:57:38.88 ID:CGJjePVM
- >>401
大麻は体に悪い
ν速は精神に悪い
- 407 名前:しょうが(中国・四国)[]:2008/12/16(火) 07:57:47.17 ID:2qMdtqd/
- 児ポには優しいのに大麻や煙草には厳しいな、おまえら
-
- 447 名前:桃(長屋)[]:2008/12/16(火) 08:04:37.86 ID:r7Hd4vI+
- ニュー速で中毒になってるような心の弱い奴らが大麻やったらどうなるかわかるだろ
大麻厨はマクロな視点で見ろよ
- 457 名前:メバル(関東・甲信越)[]:2008/12/16(火) 08:06:23.37 ID:eS6AQXe3
- >>447
ポディティブになって外に出そうw
- 459 名前:マダイ(埼玉県)[sage]:2008/12/16(火) 08:06:57.82 ID:UX8S4ZTc
- >>447
大麻運転だけしないでもらえればどれだけ自堕落に溺れようがそのうち飽きる
身体依存がないので酒ほど害は無い
- 462 名前:ばれいしょ(愛知県)[]:2008/12/16(火) 08:07:06.95 ID:KBrWelPh
- 大麻毛嫌いしてる人は合法な国や、時代に吸ってた人たちについてはどう思ってるの?
やっぱりジャンキー扱い?それとも合法なら問題ないって考えるの?
- 468 名前:梨(岡山県)[sage]:2008/12/16(火) 08:08:35.52 ID:SwgoFcVJ
- 大麻を吸って家の中に籠もられたら、
外に出て消費してくれなくなるじゃん。
経済が悪くなるでしょ。
- 474 名前:メバル(関東・甲信越)[]:2008/12/16(火) 08:09:27.86 ID:eS6AQXe3
- >>468
ニートに言え
- 492 名前:にんにく(西日本)[]:2008/12/16(火) 08:11:42.55 ID:uPClN+Lm
- 酒やタバコやドラッグがないとやってられないような奴はカス
-
- 503 名前:たんぽぽ(沖縄県)[sage]:2008/12/16(火) 08:12:53.79 ID:IKWFADr3
- >>492
全部ドラッグだけどな
- 531 名前:桃(アラバマ州)[]:2008/12/16(火) 08:18:34.63 ID:gjyhwtSn
- ■大麻の個人使用容認してる国
1.オランダ 1976年に薬物法を改正し、社会が看過できない危険があるヘロインやコカインなどの
麻薬と大麻を区別。18歳以上の30g未満の大麻所持は訴追されない。
コーヒーショップでの大麻販売は、下記などの条件を満たせば認められる。
1) 1回の販売量が5g以下。2) 18歳未満への販売禁止。3) 公共の秩序を乱さない。
2.デンマーク 少量の大麻所持については警告のみで対応するよう、検察長官が警察に勧告。
日本で言えば、駐車違反より軽く、立小便並。
3.ドイツ 「健康を害するたばこやアルコール飲料が法的に認められているのに、マリファナなどの使用
が許されないのはおかしい」という訴えを審議した結果、1994年4月28日、ドイツの連邦憲法裁判所
は、「販売目的ではないマリファナとハシシュを少量なら使用しても罪に問わない」という判決を下した。
栽培は許可制で助成金も出る。
4.スペイン 公共の場などでの個人使用は罰金の対象だが、実際はほとんど取締は行われていない。
5.フランス 1999年、個人使用は訴追しない方針を政府が発表。
6.イタリア 1回目は勧告、2回目以降は運転免許証没収など行政罰だが、実際はほとんど適用されていない。
7.ポルトガル 2001年1月、法改正案が議会を通過。すべての麻薬の個人使用を罰則の対象としない代わりに、
麻薬使用者は依存症の程度に応じて治療を受ける義務を負う。
8.英 国 少量使用は警告か罰金刑。
政府は最近、大麻使用者が雇用主に警告を犯歴として報告する義務を廃止すると発表。
2004/01に風邪薬ランクの規制品として個人使用の罰則を廃止しました。
9.スイス 個人使用容認へ政府が法改正案を提出。農民が大麻栽培のに申請義務などの規制はない。
10.オーストラリア 北部は個人使用容認 2004/03複数の州で個人使用、個人栽培の容認
11.ニュージーランド 個人使用容認
12.ベルギー 個人使用容認
13.ロシア共和国 個人使用容認
- 554 名前:バジル(東日本)[sage]:2008/12/16(火) 08:23:24.97 ID:CGJjePVM
- >>531
なんというか 見習ってもしょうもない国ばっかりだなw
ジャマイカとかあっちの本場はなんで書いてないの?
- 572 名前:たんぽぽ(沖縄県)[sage]:2008/12/16(火) 08:26:52.93 ID:IKWFADr3
- >>554
どっちもどっちだがなwww
■解禁国(非犯罪化)
カナダ・オランダ・スイス・ベルギー・スペイン・ポルトガル
イギリス・ドイツ・イタリア・ロシア・アメリカ・オーストラリア
■禁止国
中国・韓国・マレーシア・シンガポール・タイ・インドネシア・日本
- 575 名前:えだまめ(東京都)[]:2008/12/16(火) 08:27:45.14 ID:nc0MlcJe
- >>572
脱亜入欧か
- 576 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 08:27:55.27 ID:kBxLCR6P
- >>572
大麻禁止厨は中国、韓国と仲良くしたいんだよwww
許してやってwwwwwwwww
- 581 名前:バジル(東日本)[sage]:2008/12/16(火) 08:28:33.68 ID:CGJjePVM
- >>572
脱亜するには解禁か?w
- 584 名前:桃(アラバマ州)[]:2008/12/16(火) 08:29:13.16 ID:gjyhwtSn
- 大麻の薬理効果と害
■医療目的の使用
緑内障の治療・鎮吐剤としての使用・呼吸障害の治療・効痙攣剤として使用・腫瘍の抑制・
抗生物質としての使用・抗関節炎薬としての使用・うつ病とそのほかの精神的な疾患・炎症の抑制・
鎮痛薬としての使用・アルコール中毒症の治療・アヘン常用癖の治療・不眠症の緩和・
ヘルペスの軽減・偏頭痛の軽減・潰瘍の治療・月経痛の緩和。
抗癌剤(癌の化学療法剤)に伴う悪心・嘔吐の改善
癲癇(てんかん)、多発性硬化症、対麻痺(ついまひ)と四肢麻痺(ししまひ)
AIDS(エイズ=後天性免疫不全症候群)、慢性の痛み、偏頭痛、そうよう症
喘息(ぜんそく) 不眠症
その他にも 死亡率の高い悪性脳腫瘍の抑制にも効果上がると報告もあり。
また、睡眠時無呼吸症にも劇的な効果あり。
ttp://www.iryotaima.org/itjoho/taijijo/mamenu.html
■大麻の毒性
大麻の陶酔成分THCは無毒性であり今まで一度も大麻の過剰摂取により死亡したという報告は無い。
(もし致死量を見積もるのならば800本のジョイントを喫煙する必要がある)
- 598 名前:たんぽぽ(沖縄県)[sage]:2008/12/16(火) 08:31:06.96 ID:IKWFADr3
- >>584
ニコチン中毒にも効果があったはず
解禁されたら吸ってタバコやめたいです
- 603 名前:あんず(福岡県)[]:2008/12/16(火) 08:32:21.68 ID:LtbdeCBD
- >>584
養命酒でいいだろ
- 607 名前:タコ(コネチカット州)[]:2008/12/16(火) 08:32:44.52 ID:2crMzVh7
- 大麻だけでおわらないからなあ。間違いなくより強い刺激を求めて覚醒剤にはしるから
- 612 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 08:33:40.03 ID:kBxLCR6P
- >>607
ゲートウェイで抽出してみwww恥かしくなるからwwww
- 613 名前:ばれいしょ(愛知県)[]:2008/12/16(火) 08:33:46.96 ID:KBrWelPh
- ゲートウェイ理論(笑)
- 615 名前:きんかん(神奈川県)[sage]:2008/12/16(火) 08:33:56.93 ID:5EIN3ynf
- 607 名前: タコ(コネチカット州)[] 投稿日:2008/12/16(火) 08:32:44.52 ID:2crMzVh7
大麻だけでおわらないからなあ。間違いなくより強い刺激を求めて覚醒剤にはしるから
こういうゲートウェイ理論を普通に語るからアホだと思われるんだよ
- 620 名前:ヒラメ(山陽)[sage]:2008/12/16(火) 08:34:48.50 ID:38C7XN7J
- 欧米はジャンキー基地外軍団が山ほどいるから仕方ない
日本は解禁する必要性がない
- 625 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 08:36:10.84 ID:kBxLCR6P
- >>620
中国、韓国に倣えですね、わかりますwww我ら東アジア人wwwwww
- 629 名前:バジル(東日本)[sage]:2008/12/16(火) 08:36:57.39 ID:CGJjePVM
- >>620
まあ守るほどの文化もないけどな
むしろぶっ壊れて開放的になったほうがいくぶんまし
いまの閉塞感は異常だよ
- 630 名前:つまみ菜(神奈川県)[]:2008/12/16(火) 08:37:00.95 ID:elhChWrl
- >>620
だな
メリットがない。生活・文化に麻が関わってるような文明圏ならまだしも
結局、吸いたい人が解禁しろと言うだけだから解禁されないんだよね
- 639 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 08:38:04.71 ID:kBxLCR6P
- >>630
禁酒法は、アル中が法を破って勝手に飲みまくっているうちに、
なし崩しに解禁されたわけですがwwwばかかwwww
- 646 名前:メバル(関東・甲信越)[]:2008/12/16(火) 08:39:27.93 ID:eS6AQXe3
- >>630
つ神道と大麻
- 647 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 08:40:03.96 ID:kBxLCR6P
- >>642
時間当たりの個人所得が先進国の中で低い方だとも知らない
労働奴隷の情報弱者さんちーっすwwww
- 648 名前:いちご(東京都)[]:2008/12/16(火) 08:40:04.87 ID:IYRISwPW
- 神道だっけ?密教じゃなかったか真言宗とかの
- 649 名前:ぶどう(岩手県)[]:2008/12/16(火) 08:40:05.64 ID:5ITSTUZV
- 今更大麻解禁とかあり得ないんだからさ
嫌なら出てけ
- 670 名前:きんかん(神奈川県)[sage]:2008/12/16(火) 08:43:38.06 ID:5EIN3ynf
- >>649
お前は本当にゴミみたいな人間だな
法律ってのは国民のためにあるんだよ
国民がより良い生活を送れるために法律も変えていく、変わっていくのは必然
情弱で非建設的なお前は一生縛られて生きていくんだな
- 675 名前:アジ(静岡県)[]:2008/12/16(火) 08:44:19.67 ID:kTlP+lkG
- 大麻を肯定する奴は何なの?吸いたいの?
- 678 名前:ホタテガイ(西日本)[]:2008/12/16(火) 08:44:49.16 ID:iFUU0wWA
- うん、吸いたい
- 684 名前:カマス(関東・甲信越)[]:2008/12/16(火) 08:45:39.58 ID:P8/wKJ7Y
- 酒やタバコは味や香りを楽しむのが主で酔うことや吸うことが目的になると中毒へといくような感じじゃね?
大麻はなにを楽しむの?
精神的な部分で楽しむならいずれ覚醒剤へっていうのも考えられなくね?
- 690 名前:あしたば(長崎県)[sage]:2008/12/16(火) 08:46:24.15 ID:kBxLCR6P
- >>684
酒の目的は酩酊だろwwwwwwwwあほかwwwww
- 701 名前:いちご(鹿児島県)[]:2008/12/16(火) 08:47:43.38 ID:W3J4Bt9r
- 煙草と大麻ってどっちが体に悪いの?
- 728 名前:サンマ(コネチカット州)[]:2008/12/16(火) 08:51:41.43 ID:x7cjDBZR
- >>701
大麻の発ガン性は約五倍
無害どころかテロレベル
- 745 名前:きんかん(神奈川県)[sage]:2008/12/16(火) 08:55:54.33 ID:5EIN3ynf
- >>728
はいはいお前も情弱だな
タバコみたいに一本で十何回も吸う事はないから
ヴェポライザーを知ってるか?タールや有害物質をほぼ0にできるんだよ
料理にも混ぜれる。よってお前が主張している発ガン性ってのは限りなく0にできるの。残念でした
- 751 名前:メバル(関東・甲信越)[]:2008/12/16(火) 08:57:22.14 ID:eS6AQXe3
- >>728
発癌物質が5倍含まれてるんじゃなかった?
ただ、大麻のTHCに癌細胞を抑える作用があって
逆に癌になりにくくなっている結果がでたとかw
タバコの発癌リスクは20倍らしいぜ?
- 773 名前:サケ(関西地方)[]:2008/12/16(火) 09:03:27.69 ID:ognkOITP
- リタリン解禁してくれ
- 820 名前:えんどう(中国地方)[]:2008/12/16(火) 09:13:22.57 ID:gAxIAo/H
- 大麻擁護してるやつはサブカル厨
本棚に「殺人王」みたいな太田出版の本が並んでそう
-
- 854 名前:ホタテガイ(関東・甲信越)[]:2008/12/16(火) 09:19:41.79 ID:PMieAFJa
- このスレ小学生ホイホイだな。
- 856 名前:セロリ(catv?)[sage]:2008/12/16(火) 09:20:09.78 ID:cnKW+d+9
- 覚醒剤→ビール
大 麻→発泡酒
こんな感じか?
- 870 名前:たんぽぽ(沖縄県)[sage]:2008/12/16(火) 09:24:04.22 ID:IKWFADr3
- >>856
大麻の有害性を示したグラフ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/77/20drugs.gif
http://www.cannabis-studyhouse.com/24_cannabis_facts/16_cannabis_vs_alcohol2/image002.jpg
http://www.cannabis-studyhouse.com/24_cannabis_facts/16_cannabis_vs_alcohol2/fatal_dose.jpg
http://www.cannabis-studyhouse.com/24_cannabis_facts/30_rational_scale_harm_of_drugs/fig1.jpg
http://www.cannabis-studyhouse.com/24_cannabis_facts/30_rational_scale_harm_of_drugs/table3L.jpg
- 952 名前:エシャロット(兵庫県)[sage]:2008/12/16(火) 09:41:48.54 ID:lJsFGmxv
- 大騒ぎするのは利権があるから
煙草と同じ
規制されると利益を供与できない連中がいるから騒ぎ立てる
要するに大麻を輸入してる連中だな
- 962 名前:ホタテガイ(愛媛県)[sage]:2008/12/16(火) 09:44:25.40 ID:CclrtKNv
- >>954
ちょっとまてよw
そんなもん解禁したら加藤が増えるかもしれないってことじゃん。
勘弁してくれよw
- 964 名前:トビウオ(関西・北陸)[]:2008/12/16(火) 09:44:59.02 ID:Wy9tH0ru
- >>954
つまり大麻中毒者はテロリストー
- 966 名前:きんかん(神奈川県)[sage]:2008/12/16(火) 09:45:36.77 ID:5EIN3ynf
- >>954
その前にテロや暗殺を起こそうとする事を「問題視しろよ
大麻こじつけすぎ。ちょっと無理がある
- 968 名前:だいこん(神奈川県)[]:2008/12/16(火) 09:46:14.43 ID:0hl27AMy
- >>954
聖戦士量産www